授業参観とPTA総会がありました。朝からたくさんの保護者の方に来ていただき、子どもたちの嬉しそうの表情を見ることができました。保護者の方が見てくださることが子どもたちにとって大きな力になっていることを改めて感じました。これからも学校と保護者が連携し合って子どもたちと関わっていきたいと思います。よろしくお願い致します。
2013年4月27日土曜日
2013年4月26日金曜日
全校集会
5限目に全校集会が行われました。新年度に入って初めての集会ということで、前年度の後期役員のあいさつと今年度の前期役員の任命式がありました。今年度、小学部で役員になった児童もさっそく「はじめのことば」を言ったり、マイクを回したりして新しい仕事に意欲的に取り組めていました。交流タイムでは縦割りのクラスで自己紹介をしました。これから毎月の全校集会で交流していくことになります。学部を超えて友だちを増やしていってもらいたいと思います。
2013年4月25日木曜日
お花のプレゼント♪
JA伊勢玉城、城田地区の花栽培農家の方が組織する「イセフラワークラブ」さんからお花のプレゼントがありました。みどりの日を前に、美しい花が咲く様子から、自然や命の大切さを感じてもらいたいという願いを込めて贈られたものです。小学部の代表として6年生が感謝の気持ちを伝えて、受け取りました。教室がスイートピーのいい香りでいっぱいになりました。大切にしていきたいです。
2013年4月24日水曜日
2013年4月23日火曜日
2013年4月22日月曜日
月曜音楽♪
月曜日の音楽では「たのしいね」「ハンドインハンド」「校歌」「しあわせなら手をたたこう」「リズムうち」「フルートの鑑賞」など、歌ったり手拍子したり楽器を演奏したりして表現する音楽を楽しんでいます。今週の金曜日には全校集会もあるので、練習した校歌を元気よく歌えるといいですね。
2013年4月19日金曜日
2013年4月18日木曜日
運動能力検査
MEPAを活用し、簡単な運動能力の検査を行いました。
平均台やマットや踏み台等のコーナーを作り、クラス毎に入れ替わりながらそれぞれの運動に挑戦しました。
結果を参考にして、この一年間の体育の活動に生かしていきたいと思います。
2013年4月17日水曜日
バス待ちの時間
今年度から高等部の授業時間数が増え、
水曜日の下校時間も遅くなったため
小学部ではバス待ちの時間ができました。
この日は小学部みんなで体育館に集まって
キャスターボードやボール遊びなどをして
楽しい時間を過ごしました。
水曜日の下校時間も遅くなったため
小学部ではバス待ちの時間ができました。
この日は小学部みんなで体育館に集まって
キャスターボードやボール遊びなどをして
楽しい時間を過ごしました。
2013年4月16日火曜日
2013年4月15日月曜日
さつまいも畑

さつまいも畑の耕うんをしました。
冬のあいだ、固くなっていた土を
鍬やスコップを使って掘り起こしました。
1年前に比べると上手に道具を使い、
力強く耕うんする様子が見られました。
2013年4月12日金曜日
2013年4月11日木曜日
2013年4月10日水曜日
学校探検

新しい友だちに早く学校のことを知ってもらうために、学校探検をしました。
前からわかばにいる友だちはそれぞれの場所を紹介しながら歩きました。
一番興味を持った場所は広い和室や大きなお風呂のある「生活体験室」でした。
「宿泊学習ではここで泊まるんだよ」と伝えると大喜びで、今から楽しみにしているようでした♪
2013年4月9日火曜日
着任式・始業式
新しい先生と新しい友だちを迎えて、新年度がスタートしました。
学年が上がっていくとともに心と体も大きくなっていくため、学校と保護者がつながりあってその成長を支援していきたいと思います。
本年度もよろしくお願い致します。
登録:
投稿 (Atom)